Mindsensors超小型PC Raspberry Piご案内

Posts Tagged ‘Mindsensors’

OpenelectronsのサイトがMIndsensorsに統合されました

Raspberry Pi関連商品を扱っておりましたOpenelectronsがLEGO関連の製品を扱っていた

Mindsensorsのサイトとマージし、新しいWebへ更新されています。

両社の運営は同じメンバーで行っており、扱う製品で会社をそれぞれの会社として分けて

おりましたが、それを一本化へと変更したもので実際の運営での変更はありません。

 

 

現在は今までグースにて紹介しておりましたOpenelectronsのサイトへのアクセスは全てMindsensorsの

サイトへ繋がる形になっています。

各製品の下部にありますRELATED INFORMATIONのタグより製品情報を入手する事ができます。

New Site

従来Openelectronsのサイトで見ていた情報はこのような形で確認する事ができるようになっています。

見たいページが見当たらない事がありましたら、お問合せ下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

LEGO向け Mindsensors社製品ラインナップ<その1>

Mindsensors社はLEGO NXTやEV3で使える製品を製造、販売しているメーカーです。

グースでは販売契約を結び製品を紹介、販売しています

vision-subsystem-v4-for-nxt-or-ev3-nxtcam-v4

Vision Subsystem v4 for NXT or EV3 (NXTCam-v4)

価格 ¥24,450 (消費税込・送料別)

・標準のポートでNXTセンサに接続し最大8色のオブジェクトを追跡
・すべてのオブジェクトの座標を検出
・USBポートでPCに接続することが可能
・サポート環境: NXT-G、RobotC、LeJOS、NXC 、LabView

 

pixy-adapter-with-pixy-camera-for-mindstorms-ev3

Pixy Adapter (with Pixy Camara) for Mindstorms EV3   

価格 ¥16,450 (消費税込・送料別)

PixyカメラをEV3やNXT Brickに接続するアダプターとPixyカメラとのセット製品です。

・supports EV3-G programming environme

・Compatible with NXTCam programming interfaces

Pixyカメラの説明はこちらから

 

ev3-sensor-multiplexer-for-ev3-or-nxt
 EV3 Sensor Multiplexer for EV3 or NXT      価格 ¥7,650 (消費税込・送料別)   

最大3個のEV3センサーを1つのセンサーポートに接続
・NXT または EV3で使用可能
・ LEGO EV3 センサーすべてに対応 します 
glidewheel-as-angle-sensor-for-nxt-or-ev3
GlideWheel-AS – Angle Sensor for NXT or EV3                         価格 ¥5,780 (消費税込・送料別)

EV3やNXTデザインでの角度センサーです

・コンパクトなデザイン 精度:0.5 Degrees

メーカーWebサイトこちらから製品ラインナップが確認頂けます。
納期状況はお問合せをお願いします。(通常10日程での発送となります。)

その他の製品の価格・納期もお問合せ下さい。「お問合せ」よりお願い致します。

~Openelectrons社と販売契約を結びました。

この度Openelectrons社と正式契約し、販売を開始する事となりました。

同時にLegoマインドストームのセンサーなどの関連製品を製造していますMindsensors社の取り扱いも可能となります。

(Mindsensor社のWebサイトwww.mindsensors.com

 

新着記事にてRaspberry Piカメラの首振りマウントキット(Pi-Pan Tilt Kit)は何度か掲載をしていますが、

全ての製品に関して販売が可能となりました。

首振りマウントKitに装着出来るLEDライト(Pan-Light)をはじめ、バッテリーが手に入りやすい

ニッケル水素電池を使ったRaspberry Pi用のUPS(SmartUPS)、Raspberry Piをどこからでも

コントロールしたい時に PiConsole(PCやタブレット、Android、iPhoneなどがPiのコンソールになります。)

など、様々な製品があります。

 

 rasperry pi Pi-Pan mount kit  bplus-clear-case-w150 pi-light-w150 Smart UPS

 

 PiConsole-BT-w150 MagicWand Kitw400 UPS for Raspberry Pi Pi Prototyping Kit

 

Openelectrons社のWEBサイトはこちらから。

 

製品に関しての概要は新着記事にて紹介をしていきます。

価格、納期に関しては「問合せフォーム」にてご連絡を頂くか、

goose@goose-pc.net  までメールにてご連絡をお願い致します。

 

また、ご購入に際してはこちらで対応しております。
(随時追加してまいります。)

クレジットカード、コンビニ払いの対応が可能です。

  Mindsensorsのお問合せ
  Mindsensors超小型PC Raspberry Piご案内
Mindsensors
超小型PC|Raspberry Pi|ハードウェア開発ソフトウェア開発
Raspberry PiやArduinoをはじめオープンソースを利用した製品化のGoose
〒567-0012 大阪府茨木市東太田2-1-10-4 Tel/Fax:072-601-3330
Copyright© 2010 超小型PC|FPGA|Raspberry Pi|ハードウェア開発ソフトウェア開発 All Rights Reserved.