LOGI-Pi デモアプリケーション Wishboneプロジェクト<その2>
引き続きWishboneプロジェクトの説明<その2>です。
現在入手可能なLOGI wishboneペリフェラルは以下になります。
- Servo Controller
- PWM Controller
- PID Controller
- NES Controller
- SSEG display Controller
- MCP3002 ADC Controller
- Heart Beat Controller
- GPIO Controller
- Memory Controller
- Watchdog Controller
ユーザはWebベースのGUIを用いて、幾つかのコンポーネントを直接的に接続します。
それで、ペリフェラルのRTLを自動生成することができます。
“wishboneアーキテクチャ”には柔軟性があります。そのよい例がLOGIスケルトン・エディタです。
当製品に関してのお問合せは問合せフォームより”LOGi-pi”もしくは”FPGA BOARD”と記入頂き、
ご連絡下さい。
また、ご購入に際してはこちらにて対応しております。
同じカテゴリーの一覧最近15件
超小型PC|Raspberry Pi|ハードウェア開発ソフトウェア開発
- LED用電源、調光モジュール、アクセサリの GRE Alpha社 ご紹介
- What is PYNQ?
- PYNQ-Z2ボード BASIC KIT(Tul社製)型番:1M1-M000127DJB 販売開始!
- Ultra96 型番:ADS-ULTRA96-G 販売開始!
- Digilent Embedded Vision Bundle ZYBO+5Mピクセルカメラ” PCam 5C “
- 近日販売開始! PYNQボードのNewバージョン PYNQ-Z2
- Avnet社のMiniZedを使ったZynqのトレーニング
- Avnet社 96Ultra Boardをプレスリリース 型番:AES-ULTRA96-G
- Xilinx FPGA 開発プラットフォーム ”Arty”ファミリー ラインナップ
- Pcam 5C 5MPカラーカメラモジュール 型番:410-358 (新製品)
- Pmodのコミュニティサイト Pmod.org が開設されました!
- プリント基板の配線設計・実装サービス (株)エム・アイ・エーご紹介
- Pmod HAT Raspberry PiのPmod拡張アダプタ(新製品)
- MiniZed Kit(その2) 型番:AES-MINIZED-7Z007-ASIA
- Zyboのニューバージョン登場! Zybo Z7-10 / Z7-20(型番:410-351-10及び-20)その2
